鈴木千裕とは?日本格闘技界の注目選手を深掘り!
RIZIN男まつり2025で朝倉未来と対戦する鈴木千裕とは?
近年、格闘技ファンの間で急速に注目を集めている若手格闘家「鈴木千裕(すずき ちひろ)」。
その圧倒的なスピードと攻撃力、そして強烈なKO劇で多くのファンを魅了しています。
そして「RIZIN男まつり2025」ではついに朝倉未来と対戦する彼の経歴から戦績、強さの秘密、そして今後の展望までを徹底解説していきます。
鈴木千裕のプロフィール・経歴 ハーフなの?かつてはママ活疑惑も
プロフィール
- 本名:鈴木 千裕(すずき ちひろ)
- 出身地:東京都町田市
- 生年月日:1999年10月14日
- 身長・体重:約173cm / 65kg(階級によって変動あり)
- 所属:クロスポイント吉祥寺
格闘技との出会いは小学生時代。空手を皮切りにキックボクシングへと転向し、アマチュア大会での活躍を経てプロへ。格闘技イベント「KNOCK OUT」や「RIZIN」などで名を馳せ、瞬く間にトップファイターの仲間入りを果たしました。
ペルー人の父親と日本人の母親との間に生まれたハーフ。血筋的には、日本、ペルー、ロシア、スペインの4か国にルーツがあり、実の兄、鈴木宙樹もキックボクサーとして活動中。
ママ活疑惑を向けられたことも
2022年8月 福祉・医療関係施設向けの公的融資制度を巡り、福祉施設側から手数料名目で現金をだまし取ったとして、福岡県警に逮捕されたある女性。その女性がCEOを務める会社が「RIZIN」関連の興行に関わっていたことを一部週刊誌が報道し、その流れで千裕選手との同居容疑も浮上。
しかしこれに関しては各所で否定していたが、RIZIN38大会の記者会見に参加した本人があらためて、「そういうのは一切やっていないので」とキッパリと完全否定した。
社会貢献活動
所属ジムの先輩である渡慶次幸平からの影響で、試合後にはファイトマネーの一部を使って子供に向けた無料イベントを開催する等、社会貢献活動を行っている。
後述のアゼルバイジャンでのタイトルマッチ後にも、現地の児童養護施設を訪問してイベントを実施した。
鈴木千裕の戦績と主な試合
鈴木千裕は総合格闘技(MMA)だけでなく、キックボクシングのリングでも実績を積んでおり、そのクロスオーバーなスタイルが注目を集めています。
特に印象的だったのは、RIZINでの爆発的なKO勝利。
【総合格闘技】
・2017年2月5日:PANCRASE284にてプロデビューし、廣中克至と対戦。パウンドでTKO勝利を飾る
【キックボクシング】
- 2019年5月26日:SHOOT BOXING 2019 YOUNG CEASAR CUP CENTRAL #25で、SB日本スーパーライト級7位のイモト・ボルケーノと対戦し、3-0の判定勝ち。
- 2021年7月18日、KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王座決定トーナメントの決勝で宮越慶二郎と対戦。試合開始わずか43秒でKO勝ち。初代KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王座を獲得し、勝利者マイクで総合格闘技への再挑戦を発表した。
【RIZIN】
- 2021年9月19日、総合格闘技再起戦およびRIZINデビュー戦となったRIZIN.30で昇侍と対戦し。カウンターの左フックによりダウンを奪われるとそのままパウンドを受けて、1R20秒でTKO負け。
- 2022年3月6日、RIZIN LANDMARK vol.2で平本蓮と対戦。1R序盤に右ストレートでフラッシュダウンを奪うなど打撃で優勢に試合を進め、その後も組みと寝技の展開で平本を圧倒し、3-0の判定勝ちでRIZIN2勝目をあげる。鈴木は1R開始直後の打ち合いで拳を骨折したまま試合を行っていた
・2023年7月30日、超RIZIN.2でBellator PFP 1位・Bellator2階級制覇王者(元Bellatorライト級王者・現Bellatorフェ
ザー級王者)のパトリシオ・ピットブルと対戦し。
1Rに左フックをテンプルに当ててぐらつかせると、右ストレートでKO勝ち。
この勝利によりFight Matrixでライト級世界ランク12位にランクインした。
この試合はRIZIN公式動画『RIZINファンが選ぶ2023年上半期ベストバウト』で1位に選ばれた。
【RIZIN世界王座獲得】
・2023年11月4日、RIZIN LANDMARK 7 in アゼルバイジャンでRIZINフェザー級タイトルマッチを行い、王者ヴガー
ル・ケラモフからKO勝ちを収め王座を獲得。
・2024年12月31日、RIZIN10度目の大晦日記念大会のRIZIN DECADEでRIZINフェザー級タイトルマッチを行い、第3
代RIZINフェザー級王者のクレベル・コイケと再戦。0-3の判定負けを喫し、王座陥落。
・2025年5月4日、RIZIN男祭りで朝倉未来と対戦予定。

ワタシが鈴木千裕選手を知ったのは「KNOCK OUT」のリングが最初だったのでキックボクサーとの認識でしたが、MMAデビューの方が先がったのは愕きでした!
「クレイジーダイヤモンド」の異名をいつのまにか使わなくなったのは、どこかからお𠮟りを受けたのでしょうか・・・
鈴木千裕の強さの秘密
彼の強さの源は、多彩な打撃テクニックと天性の反応速度にあります。
特に、相手の攻撃を誘ってのカウンター攻撃は芸術的。パンチ・キックの精度、連打力、そして間合いの取り方はまさに一流です。
また、地道なトレーニングに裏打ちされた体力とメンタルの強さも魅力。
RIZINと契約するまでは格闘技だけで食べていくことは出来ず、複数のバイトで生活費を稼ぎながらも食費を削り、大きな怪我をした時でも病院に行かず、自力で直す厳しい生活だったと語っています。
鈴木千裕の今後の展望と注目ポイント
2025年以降、鈴木千裕はさらなる飛躍が期待されています。海外の有名団体からのオファーも噂されており、世界戦への出場も視野に入っています。
いずれにしても、鈴木千裕の名前が世界で通用する日はそう遠くありません。
SNSでの人気・ファンの声
InstagramやX(旧Twitter)では、試合情報やトレーニング風景などを積極的に発信中。フォロワーからは「強すぎる!」「ビジュアルもかっこいい」「応援してます!」といった熱い声が寄せられています。
まとめ:vs朝倉未来の試合結果は?
鈴木千裕は単なる「強い選手」にとどまらず、キックボクシング界全体を盛り上げる起爆剤のような存在。
若手ながらも抜群の存在感と実力で、今後さらに大きな舞台での活躍が期待されるなか、いよいよ朝倉未来戦のゴングが鳴らされます!
試合結果はいかに!?