埼玉県戸田市の市議会議員、河合ゆうすけ氏。
SNSでの発信力、格闘技イベント「ブレイキングダウン」への出場、さらにクルド人問題への発言など、話題に事欠かない彼の存在に対し、賛否が分かれる声も多く上がっています。
そんな河合ゆうすけ氏の学歴、年収、政治活動の特徴からプライベートに関する情報など、徹底的に解説していきます。
異色の経歴?年収からプライベートまで
経歴
- 京都市北区出身
- 京都市立紫野高等学校、京都大学総合人間学部卒業、同志社大学大学院司法研究科修了。
- 卒業後IT企業に勤務した後、独立し人材派遣や婚活イベントの運営を手掛ける会社を経営。
- 会社経営の傍ら、ワタナベコメディスクールを27期生として卒業。
- 2018年からワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ「右肩上がり」で活動していた。
- 2021年千葉県知事選挙を皮切りに各種選挙に立候補。千葉県知事選では奇抜な政見放送を行い、YouTubeやTikTokなどインターネットを中心に注目を浴びた。
- 2022年10月23日投開票の草加市議会議員選挙に立候補し、41人中23位(定数28)で初当選。市議在任中に「ブレイキングダウン8」のオーディションに参加。
- 2024年7月7日投開票の東京都知事選に立候補、2024年10月27日投票開票の衆議院議員選挙(埼玉15区)に立候補し落選する。
- 2025年1月26日投開票の戸田市議会議員選挙にて歴代最多得票数でトップ当選を果たし、現職。
年収や結婚や家族は?
令和6年度の戸田市特別報酬審議会資料によれば、議員は議員報酬と期末手当合計で約780万円とあります。
それと同時に、経営者という一面も持っています。
株式会社RiverJunctionという2001年7月に設立社された法人で、人材紹介やイベント企画・運営を行っているようで、役員報酬もあるのかも?
結婚に関しての情報は、ネット上では見られませんでした。
その政治家としての活動自体が重要視されるため、プライベートに関しての情報は積極的に公開していない可能性も考えられます。
「クルド人問題」で注目を集める
河合ゆうすけ氏がSNS上で注目を浴びたきっかけの一つに、「クルド人に対する発言」があります。彼は自らのX(旧Twitter)アカウントにて、埼玉県内で生活するクルド人コミュニティに関する問題提起を行い、これが瞬く間に拡散されました。
この発言は、「外国人による治安悪化を憂慮する市民の声」として評価する声と、「差別的である」と強く批判する声に二分され、大きな議論を呼んでいます。
市議という立場でありながら、あえて物議を醸すテーマに踏み込む姿勢には、彼なりの政治的意図があると見る向きもあります。
まとめ
奇抜な見た目・ポスター・政見放送で徐々に注目を集めていた河合ゆうすけ氏。
当初は「イロモノ」としての評価が大半でしたが、2025年1月「日本保守党」(2023年結成の同名の政治団体とは別)公認で埼玉県戸田市議会議員選挙に出馬。
埼玉県南部で問題になっている不法移民の問題を訴え、歴代最多得票数でトップ当選を果たした。
それ以降はSNSやYouTubeを活用し、世間に政策や主張を発信し続けており、今後も目が離せない政治家の一人ではないでしょうか?

草加市・戸田市はすて壱に縁がある地域なので、個人的にも注目しおります。