MENU

バルト館で働くアルトゥルさんはラトビア人!なぜ大阪万博で?

大阪万博の「バルト館」に飾ってあったミャクミャク人形が、2人の女性に盗難されたという、悲しいニュースがありました。

その事件を知ったきっかけは、「アルトゥルさん」のXだった人も多いのではないでしょうか?
このかた、日本語でポストしてるけど、どういう人なんだろう?
そこで、アルトゥルさんについて調べてみました~

目次(タップで読みたい場所にジャンプ)

アルトゥルさんってどんなひと?

アルトゥルさんの略歴

  • 本名:アルトゥル・ガラタ
  • 出身:ラトビア
  • 好きな食べ物:日本のメロンパンと麻婆豆腐
  • 日本を知るきっかけ:子供のころ日本のアニメにハマったから

日本に興味を持ち続けてはいましたが、なかなか日本に行く機会がなく、母国ラトビアの銀行でエンジニアとして働いていました。
そんなある日、ラトビアに旅行に来ていた日本人との偶然の出会いが、日本への旅立ちへといざなったのでした~
著書:アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン より

日本人に見つかる!

世界がコロナによる閉塞感で満ち満ちていたある日、「メロンパン大好きラトビア人」として日本国内で一躍有名になりました。

前澤友作社長の「お年玉企画」で100万円プレゼントも!

そして、2021年11月には「日本愛」がパンッパンに詰まった本を出版しました。

アルトゥルと行く! 不思議の国・ジャパン
  • 日本のパンについて
  • 憧れの回転ずし
  • すこし怖い日本のナマ食文化
  • 初めての納豆
  • 地震と日本人
  • プリンは日本家庭の○○
  • カルピス=Cow Piss!?
  • Tofu On Fire(これはXのアカウント名にも入れてらっしゃいますね)
すて壱

などなど、かわいいエピソード満載ですのでぜひ読んでみてください。

いま大阪万博で大活躍

そんなすっかり有名人なアルトゥルさんですが、いま(2025.05)は先述の通り大阪万博で働いていて、毎日いろいろな出来事や各パビリオンの見どころをご自身のXやInstagramでレポートしてくれています。

ご本人Instagram

しかし、万博での就業は有名人枠ではなく、キチンと面接を何回も受けて採用されたので、
その有能さも分かりますよね。

まとめ

今回の悲しいニュースでアルトゥルさんを知った方も多いと思います。
切っ掛けはどうあれ、日本大すきラトビア人をがっかりさせないように、我々は気を引き締めて生活したいですね!
ぜひ彼のSNSをフォローして、ニッコニコの笑顔に癒されて下さい!

\シェアしていただけると励みになります/
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根裏ののぞき穴から芸能・テレビ・SNSのよしなしごとを、傍観し一つに綴り、読者諸君にお届け仕る所存でございます。

目次(タップで読みたい場所にジャンプ)